転職エージェント

【現役コンサル推薦】コンサルへの転職に強い領域別 8つのおすすめエージェント

コンサル転職エージェント

【現役コンサル推薦】コンサルへの転職に強い領域別 8つのおすすめエージェント

今回はコンサルティングファームへの転職に強い転職エージェント総集編ということで、領域別におすすめをご紹介します。コンサルティングファームといっても、戦略ファーム・総合ファーム・ITファームなど様々な領域があり、エージェントごとにどの領域を得意としているのかが分かれます。

コンサルティングファームへの転職活動は、他の業界よりも特殊な部分が多いです。そのため、コンサルファームを多く扱っているエージェントに頼むことが内定獲得の近道です。

私自身がコンサルへ転職する際には多くのエージェントに訪問してきたので、実体験を踏まえて生の声をもとにしたおすすめエージェントを紹介します。

今回はコンサルファームの転職で本当に信頼できるエージェント(戦略ファーム5つ・総合ファーム3つ)と、転職サイト2つを解説します。

この記事の著者について
  • 広告代理店から外資系コンサルティングファームへ転職
  • コンサルファームへの転職では5つ以上のエージェントと面談
  • コンサルファームへの転職活動に半年間の対策を実施

領域別の専門エージェント比較表

おすすめ エージェント 戦略系 総合系 IT系 その他
1位 ムービン
2位 AXISコンサルティング
3位 JACリクルート
4位 キャリアカーバー
5位 コンコード
番外 アンテロープ
番外 ロバートウォルターズ
番外 ランスタッド
コンサル転職エージェントカオスマップ

戦略コンサル志望の方におすすめのエージェント(マッキンゼー・BCG・ベイン etc..)

1位:ムービンストラテジックキャリア

コンサル内部の情報
コンサル転職事情の情報
書類/面接サポート

まず、私のオススメランク1位は「ムービンストラテジックキャリア」です。

コンサル転職業界では言わずと知れたエージェントなので、本気でコンサルティングファームを目指す人なら、絶対に登録してほしいエージェントです。

情報量・質のどちらをとっても、コンサル専門のエージェントでNo.1だと思います。

その理由は、下記の3つです。

  1. 在籍のキャリアコンサルタントにコンサルファーム出身者が多いこと
  2. コンサル転職を目指す多くの人が利用していることから情報を保有していること
  3. コンサル専門エージェントでは先駆け的存在でありファームとの繋がりも強いこと

創設者はBCG出身で、コンサル業界の本も出しています。

私を担当していただいたキャリアコンサルタントはファーム出身ではありませんでしたが、わからないことは同僚に聞くなどして解決してくれました。

また、ムービンは面接を受けた人のレビューを保有しています

面接が何名で行われたのか、どういった質問をされたのかというのをファーム毎・ユニット毎に管理しているので、面接前の対策も十分に行うことが可能です。

一方、模擬面接といったサポートについてはイマイチな印象です。

私の場合は、一度も実施してもらいませんでした。

その理由としては、ムービンの給与体系がフルインセンティブ制ということが関係していると思われます。

1ヶ月にさばく転職希望者の数も非常に多いので、一人一人に時間を割いていられないのでしょう。

とはいえ、これは完全に担当のキャリアコンサルタントにもよりますし、転職時のマージン単価が高いファームへの希望者で、且つ見込みがある程度有りそうであれば、しっかり対策をしてくれると思います。

公式サイト >>

2位:アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティング
コンサル内部の情報
コンサル転職事情の情報
書類/面接サポート

コンサルに強いの外資系専門の転職エージェントです。2位は「アクシスコンサルティング」です。

ただ、アクシスコンサルティングの特徴・強みとしては、アクセンチュアやBIG4といった総合やIT系への転職実績が多いということです。

勿論、Mac, BCG, Bainといった戦略のトップティアへのサポートも行っていますが、やはりムービンなどど比較すると少し情報量が劣ります。

それは、在籍するキャリアコンサルタントの経歴もそうですし、戦略系に行く志望者はムービンを使っているということもあります。

その分、BIG4やアクセンチュアといった総合ファームへの転職サポートは力を入れており、独自のコネクションも保有しているようです。

私がアクシスコンサルティングに訪問した際には、アクセンチュアのパンフレットをくれたり、「繋がりがあります」とキャリアコンサルの方が言っていました。

また、コンサル専門エージェントの中では、面接や書類対策といった部分で最も転職支援が手厚いと評判です。

志望度の高いファーム用に対策をしてもらえたりするケースも多いため、エージェントのサポートという意味では非常に評価が高いでしょう。

総合系ファームに行きたいという人は、一度アクシスコンサルティングのコンサルタントと面談をすべきです。

公式サイト >>

3位:コンコードエグゼクティブ

コンコード
コンサル内部の情報
コンサル転職事情の情報
書類/面接サポート

ムービン同様に、戦略系の案件が多いとされるコンサル専門の転職エージェントです。5位は、「コンコードエグゼクティブ」です。

コンサルの転職エージェントの中でも、ムービン・AXISに続き情報量が多いと感じます。

キャリアコンサルタントの人数や過去の経歴を見ても、エージェントとしてプロフェッショナルであるという信用ができるでしょう。

ちなみにコンコードの創設者は、元々はムービンでキャリアコンサルタントをしていたということもあり、システムなどは非常に近しい部分があります。

例えば、ムービンでは他の転職希望者が受けた面接の内容を知ることが可能ですが、コンコードも同様に面接の内容などを知ることができます。

ただ、キャリアコンサルタントには新卒で入った若い方が結構いるため、キャリアコンサルタントの経験という側面ではムービンやAXISに引けを取る部分もあるでしょう。

そういった意味で、オススメランクは5位となります。

一方、サポート面においては面接の対策などをやってもらえる印象があります。

私の場合は、週に1回ほど面接の対策をしてもらえるということを言っていただきました。(実際にはコンコード経由で応募していないため、サポートを受けていませんが)

とはいえ、転職エージェントをうまく活用できるかどうかについては、担当してくれるコンサルタントとの相性が大切です。

なので、とりあえずはムービンとJACとの比較のためにコンコードにも登録してみるといった使い方をお勧めします。

公式サイト >>

4位:ロバートウォルターズ

 

コンサル内部の情報
コンサル転職事情の情報
書類/面接サポート

公式サイト>>

5位:ランスタッド

 

コンサル内部の情報
コンサル転職事情の情報
書類/面接サポート

ランスタッドの最大の特徴・強みは、下記の3点です。

  1. 外資系企業に非常に強い
  2. キャリアコンサルタントの質が安定している
  3. 無理に案件を進めるなど、強引さが無い

まず、前述の通り外資系企業に非常に強いです。

英文の履歴書作成や英語面接などのノウハウも蓄積されており、選考突破率が非常に高いのが特徴となっています。

また、キャリアコンサルタントの質が安定しています。

これは、大手総合エージェントと比較して、コンサルタント1人が担当する求職者の人数が少ないため、1人1人に手厚く対応できるのです。また、キャリアコンサルタントは人材業界の経験者である中途入社者も多く、新人がつくことが少ないのも安定している理由の1つです。

3つ目の「強引さが無い」という部分においては、無理に選考を進められるなどがありません。

これは、キャリアコンサルタントにノルマが課せられていないことが理由の1つです。

そのため、転職希望者に合わせて最適な支援を行えるのが特徴と言えます。

詳細ページ公式ページ

総合コンサル、ITコンサル志望の方におすすめエージェント(BIG4・アクセンチュア・アビーム)

1位:アクシスコンサルティング

コンサル内部の情報
コンサル転職事情の情報
書類/面接サポート

コンサルに強いの外資系専門の転職エージェントです。2位は「アクシスコンサルティング」です。

ただ、アクシスコンサルティングの特徴・強みとしては、アクセンチュアやBIG4といった総合やIT系への転職実績が多いということです。

勿論、Mac, BCG, Bainといった戦略のトップティアへのサポートも行っていますが、やはりムービンなどど比較すると少し情報量が劣ります。

それは、在籍するキャリアコンサルタントの経歴もそうですし、戦略系に行く志望者はムービンを使っているということもあります。

その分、BIG4やアクセンチュアといった総合ファームへの転職サポートは力を入れており、独自のコネクションも保有しているようです。

私がアクシスコンサルティングに訪問した際には、アクセンチュアのパンフレットをくれたり、「繋がりがあります」とキャリアコンサルの方が言っていました。

また、コンサル専門エージェントの中では、面接や書類対策といった部分で最も転職支援が手厚いと評判です。

志望度の高いファーム用に対策をしてもらえたりするケースも多いため、エージェントのサポートという意味では非常に評価が高いでしょう。

総合系ファームに行きたいという人は、一度アクシスコンサルティングのコンサルタントと面談をすべきです。

公式サイト >>

2位:JACリクルートメント

コンサル転職エージェントJACリクルートメント
コンサル内部の情報
コンサル転職事情の情報
書類/面接サポート

3位は「JACリクルートメント」です。JACリクルートメントは外資系企業を得意とする大手エージェントです。

国内のエージェントでNo.3に位置する大手エージェントで、グローバル・外資系に強みがあるため、コンサルファームへの転職実績が非常に豊富です。

JACリクルートメントの最大の特徴は以下の2点です。

  1. コンサルティング業界の専門部署があり、コンサルへの転職に強い
  2. 外資系案件が全体の約60%

JACリクルートメントは大手エージェントですが、リクルートと同様にコンサル業界専門部署があるため、中規模のコンサル専門エージェントよりもコンサル転職実績が豊富です。

リクルートよりも、キャリアコンサルタントの社内部署異動が少ないため、安定して質の高いコンサル業界用の支援を受けることができます

コンサル専門エージェントと比較しても、転職支援の質は高いと言えます。

その理由は、企業と転職者の担当キャリアコンサルが1人だからです。

1人で行うことでコンサルファームの内部情報に精通しており、選考対策なども非常に具体的で質が高いです。

公式サイト >>

3位:キャリアカーバー

リクルートエージェント
コンサル内部の情報
コンサル転職事情の情報
書類/面接サポート

転職業界の最大手エージェントです。4位は「キャリアカーバー」です。

キャリアカーバーはリクルートエージェントが提供しているハイクラス・高年収専門のエージェントサービスです。大手エージェントは、コンサルに強くないイメージがありますが、実はコンサルティング業界専門部署があるなど、中規模のコンサル専門エージェントよりも総合ファームの転職実績が豊富です。

加えて、他業界の転職ノウハウを持ち合わせているため、非常に安定感のあるエージェントです。

キャリアカーバーの最大の強みは、以下の2点です。

  1. コンサルファーム専門部署がある
  2. 他業界の転職ノウハウも活用した対策支援ができる

前述の通り、リクルートは大手エージェントですが、コンサル業界の専門部署があるためコンサル対策に特化した支援を受けることができます

私の同期でも、5人中3人がキャリアカーバー経由でコンサルに転職してきています。

特に総合コンサルは採用人数が多い分、転職実績も豊富となっており、選考対策も総合コンサルに特化した支援を受けることができます。

また、転職エージェントの最大手であるため、他業界の転職ノウハウも豊富です。

大手エージェントは専門性が無いように思われがちですが、中規模のコンサル専門エージェントよりもコンサル転職の実績といった面で、非常に安定感があります。

公式サイト >>

転職エージェントを選ぶ上での大切な基準

私のオススメだけ紹介しても味気ない気がするので、エージェント選びの基準について解説したいと思います。

転職を成功させるために、エージェントに求める条件とは何でしょうか?

私は下記を重視しました。

  1. コンサルファーム内部の情報を多く保有している(求人トレンドも含めて)
  2. コンサル転職事情に関する情報を保有している(面接の内容など)
  3. 書類や面接のサポートが手厚い

コンサルファーム内部の情報を多く保有している

やはり、エージェントを使う一番の理由は”情報”を得ることです。

コンサルファーム内部の情報というのは、コンサルファーム毎の違いや組織体系、求人トレンドについての情報です。

例えばコンサルティングファームは基本的に通年採用ですが、求人ニーズのトレンドは少なからずあります。

そういった場合、ニーズが高い時期を逃さずに応募することが大切ですので、コンサルファーム内部の情報を持っていることは重要なポイントです。

コンサル転職事情に関する情報を保有している(面接の内容など)

転職事情は、面接の内容に関する情報を指します。

面接でどういった質問がされるのかやケース面接の内容について情報を持っていることも重要です。

それによって、面接対策の充実度が大きく変わります。

書類や面接のサポートが手厚い

最後に記載した面接や書類へのサポートはそのままです。

例えば、ケース面接についてディスカッションの対策をしてもらえるようなエージェントかどうか?ということです。

コンサルの書類や面接は、通常の事業会社よりも難易度が高いためしっかりとした対策をする必要があります。

また、コンサルファームによって選考形式が異なるため、志望度が高いファーム用の対策も必須となってきます。

その際に、自分だけの力で対策をするのはリスクが高すぎるため、絶対に転職エージェントを活用すべきです。

エージェントによって得意なファームがあるので、自分の志望度に合わせたエージェント選びをすることが重要です。

コンサルへの転職で登録すべき転職サイト

さて、エージェントについては先ほどの5つがオススメですが、個人的には、エージェントではなく転職サイトも登録しておくことが良いのではと思っています。

その理由としては、下記2点です。

  1. 自分自身の市場価値を知ることができる
  2. 万が一コンサルファームに落ちた場合、良質な事業会社の転職先を見つけることができる

自分自身に、どういう企業から、どのくらいのオファーが来るのかを知ることは今後のキャリアを考える上で重要かと思います。

また、コンサルに落ちてしまった場合は事業会社を探す方もいるかと思いますが、リクルートやDODAのような巨大なサイトではなく自分にマッチしたエグゼクティブ案件を見つけることも重要です。

それができるのがビズリーチMIIDASです。

※MIIDASに関しては、DODAと同様にキャリアパーセルのサービスですが、市場価値をみるという意味で入れさせてもらいました。

ビズリーチ

f:id:gaicon-march:20180603223549p:plain
ミスマッチ案件の少なさ
求人案件の質
スカウトエージェントの質

ビズリーチは、ハイクラス層向けの転職エージェントと謳っており、企業やヘッドハンターから案内が来る案件も年収面などリッチなものが多いです。

巨大転職サイトのように名前も知らない企業の求人が来ることも少なく、事業会社の転職先として検討に値する企業を検討することができます。

私も登録していますが、他転職サイトとは比べ物にならないほどハイクラスな企業・ポジションの面談オファーが届きます。

ビズリーチは、転職エージェントと違ってキャリアコンサルタントとのやり取りが発生するわけではないため、とりあえず登録して案件を見たいという方も気軽に登録することができます。

そういう意味では、登録しておいて損はないでしょう。

※変なメルマガが来ることもありませんし。

\3分で無料登録/

公式サイト >>

実際にコンサルから届いたスカウト

ビズリーチで実際にコンサルから届いたスカウトをご紹介します。

※倫理的に問題ない範囲で。

アクセンチュアからのスカウト

ビズリーチアクセンチュアスカウト

PwCからのスカウト

ビズリーチPwCスカウト

IBMから興味を持たれた連絡

ビズリーチIBMスカウト

マッキンゼーからのスカウト

を友人が受け取っていたのですが、画像が用意できませんでした。。すいません

以上のように、ビズリーチはコンサルファームから直接スカウトを受け取ることができる転職サイトとなっています。

ビズリーチの評価

先ほどの転職サイトを選ぶ3つの基準で考えてみます。

コンサル案件以外でも、ミスマッチ案件が少ない

これは「★★★☆☆」です。

ビズリーチは基本的には希望業種・職種に沿った案件が届きます。そのためマッチング精度はそこそこ高いと言えるでしょう。

ただ、第一希望にマッチする案件が無かった場合は第二希望の案件が届くことになります。

そのため第一希望の業種が自身の経歴的に明らかに無謀な設定だったりすると、とりあえず登録した第二希望の案件連絡が多くなり「なんかマッチしてないな〜」となるわけです。

最初の設定さえちゃんとしておけばマッチした案件が来ます。

\3分で無料登録/

ビズリーチ公式サイト>>

求人案件の質

これは「★★★★★」です。

求人案件の質は転職サイトの中でもダントツに高いです。さすがに「ハイクラス向け」と謳っているだけありますね。年収500万以下の案件はほとんど無く、基本的には500〜1000万(27歳)の案件が非常に多いです。

また、上場しており聞いたことがあるような所謂有名企業からのオファーも非常に多いです。

他サイトだと「どこやねん」となる案件が多かったので。

案件の質が高い理由はビズリーチのビジネスモデルにあります。

それは、求人を掲載する企業(オファーする側)についてもビズリーチが審査をしており、ハイクラス向けと認められた案件だけが掲載される仕組みになっているからです。

ビズリーチの審査では、年収・ポジション・仕事内容などあらゆる項目で基準を満たすかをみています。

審査を行えるのは、ビズリーチがユーザーに有料版を用意しているためです。

有料版にすると、閲覧できるスカウトが増えたりするのですが、そういった転職意志が高くハイクラスユーザーが集まっていることから質の高い案件が集まってくるのです。

スカウトをくれるエージェントの質

これは「★★★★☆」です。

ハッキリ言ってエージェントの質はピンキリです。

しかし、ビズリーチの場合はヘッドハンター大賞やヘッドハンタースキルというのをユーザーが見ることができます。

ヘッドハンター大賞とは以下のように説明されています。

株式会社ビズリーチでは、会員の方の転職支援において多大な貢献をしたヘッドハンターに「優秀賞」を授与しています(4半期ごと、5名選出)。優秀賞受賞者は同時に「ヘッドハンター・オブ・ザ・イヤー」の候補者にノミネートされます。

つまり、転職者からの評価が高いエージェントをビズリーチで表彰しているものですね。

このヘッドハンター大賞を受賞しているエージェントは質が高いという判断をすることができます。

また、ヘッドハンターの経歴やスキルセットも見ることができます。大切なキャリアの岐路ですから、エージェントにどういったバックグラウンドがあるのか?は当然知りたいですよね。

ビズリーチは、できるだけ自分の転職が成功しそうなスキルセット(経歴が希望業種に近いとか)を持っているエージェントを見分けることが可能です。

MIIDAS

f:id:gaicon-march:20180603224134p:plain

MIIDASは他記事でも紹介しましたが、自分の市場価値を判断することができます。

自分の経歴やプロフィールを登録するだけで、想定オファー年収を割り出すことができます。仕組みとしては面白いですね。

勿論、企業からのオファーも来ますが、他転職サイトと異なるのは”自分の条件にマッチした案件のみをまとめるフォルダ”があります。

なので、よくわからない求人が送られて来るという事象に悩まされてなくて済むというメリットが大きいです。

こちらもビズリーチ同様にエージェントではないため、とりあえず登録というライトに始めることが可能です。

市場価値を無料診断 >>

まとめ

今回はコンサル転職を成功させるためにおすすめの転職エージェントと転職サイトについてご紹介しました。転職エージェント選びは非常に迷うポイントの1つですが、一生にそう多くはないキャリアチェンジを成功させるためにも、より多くのエージェントやサイトを見て自分で判断することが重要だと思います。

焦らずに、より多くの選択肢を並べて検討することをお勧めします。